2025 07,10 11:09 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2006 04,06 19:25 |
|
えっと、あたらしいりーどめーるさいとがおーぷんしました
なんかもう、大騒ぎですね σ(゚・゚*)ンート・・・ 管理人は現在登録しているサイトでお腹一杯ですので、 しばらく新着はスルーするつもりです。 いちよー紹介しましょうかね。 一本目! 「神様の手紙」の紹介記事は、諸事情により削除させていただきました。 (4/10:管理人) */*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/ はい2本目! サイト名:Thank you Mail 換金額:39円以上 クリック報酬:0.25円~ 紹介制度:10%-10%-5% なんとビックリ最低払出39円ですよ! やっぱリドメは換金できなきゃね~ キャンペーン期間中に広告出すとダウン報酬アップやらダウンさん付けてくれたりするそうです。 広告頻繁に出される方はぜひご活用ってな感じですね。 もちろん管理人は関係無いけどさ (~ヘ~;)ウーン ![]() (バナーぽちでサイトにジャンプします) スルーするなんつってしっかり紹介リンク張ってんじゃん とか思われてしまうとアレなので言い訳。 手下のです。しもべ! ハァ~ PR |
|
2006 04,06 10:21 |
|
不動のキング・オブ・リードメールである流石めーるが4月6日でオープン一周年を迎えたそうです。
配信量・安定性・迅速な換金・広告費の安さ、、、どれをとっても業界No.1は誰もが疑わないでしょう。 それもこれも管理者である兄者と弟者の誠実な運営のたまものだと思います。 また同時に会員数2万人も達成! 本当におめでとうございますヽ(〃^-^)/★*☆ 当日配信されたお知らせメールに張られていたAAです。 全配信4月15日期限で確か2.7円だったような・・・。 管理人も含め推定1万人がAAをDLしたに間違いないw これからも頑張ってTOPに君臨し続けてくださいませ。 |
|
2006 04,06 01:12 |
|
管理人はパチンコ・パチスロが大好きでした。
でも半年くらい前にパッタリやめてしまいました。 なんかね、面白く無くなってしまったから。 スロなんか5号機の時代に入ってから馬鹿にしてんの?ってくらい機械割低いでしょ? その癖コイン単価低いから出ても出なくてもダ~ラダラ。 一日中稼動してられない身の上の人たちにとってはムリです。打てません。 んでもゲーム性があるんだったらマシだけど、やたら演出過剰で疲れるだけ。 酷いものはリーチ目さえ無いときた。 リーチ目といえばスロには無くてはならないものだと思うのです。 学生だった頃、不良学生のご多分に漏れず毎日放課後パチ屋に通ってました。 もっとも、お金が無いのでもっぱら羽根物ばかり打ってましたが。 運良く打ち止めに出来た時は一発台やスロにブチ込んでましたねw その店にあったスロは山佐のプラネットⅤという1.5号機でした。 今の若い人は知らないでしょうね~。 クレジット機能がついたのは2号機からですので、毎ゲーム手入れ。 もちろん演出なんかありません(笑 それでも1リール止めるごとにリーチ目を狙って楽しく打ってました。 ボーナスフラグが立ち、狙った通りのリーチ目が止まった時の感動は今でも思い出すと胸が熱くなります。 あの頃は1ゲームの重みが今と違ったと思います。 最近のスロはリール要らない仕様だしw 液晶だけ見てる人かなり多し。 こんなネタはわたしと同世代のスロ好きの人にかわからないでしょうね。 お小遣い系のサイトですから、まったくズレてる訳でもないでしょ? 書いてて楽しくなってきたので、学生時代のスロネタシリーズでも始めようかしらw |
|
2006 04,04 00:27 |
|
現金十字軍の新着リードメールサイトNableMailがオープンしました。
GloryMailやねこめ~るなど、最近好調なサイトが利用している現金十字軍の新顔です。 おのずと期待は高まりますね。 では詳細を。 サイト名:NableMail 換金額:300円以上 クリック報酬:0.25~0.5円 紹介制度:15%-5%-1% 特徴は 1000ポイント貯めると50ポイントボーナス。 2000ポイント貯めると120ポイントボーナス。 5000ポイント貯めると500ポイントボーナス。 来週月曜日まではサインアップボーナス10円プレゼント。 7月31日までは100円で払い出しするそうです。 サイトデザインも超優良サイトGloryMailに酷似しており、 個人的に激オススメとしておきましょう。 ![]() (バナーぽちでサイトへジャンプします) |
|
2006 04,03 12:29 |
|
忍者ブログ [PR] |